インターンシップ

26卒内定者研修のご紹介

こんにちは!
コロロ学舎加古川 採用担当の岩本です。
2月14日(金)に当施設ご利用者様の行事と同時にバレンタイン会と同時に内定者研修を行いました。
今回は、利用者さんと関わるお時間を多くして、支援の楽しさを実感していただきました。

午前中は、夕方のバレンタイン会に向けて女性利用者さんとチョコバナナクレープを作りました。
利用者さんと一緒に作業を進めていく中で、徐々に内定者の方も緊張が解けてこられたご様子でした。午後には、コロロメソッドによる自閉症者への行事の意義と目的を座学で研修、夕方からはバレンタイン会に準備から片付けまで参加していただきました。

バレンタイン会の様子はこんな感じ♪

今回、参加された内定者様からのご感想はこちら
「利用者様と一緒にお菓子作り体験させていただき、楽しみながら学ぶことができました。お菓子作り進める中で、どんどんチョコソースをかけるのが上手になっていた利用者さんや、クレープを利用者さんたちが集団で食べている様子を見て、これもコロロが日々積み上げてきた成果なのだと強く感じました。」(一部抜粋)

次回の内定者研修は4月に開催予定です。
コロロでは選考を検討されている方に向けた施設見学や、1day仕事体験と共に、内定後も職場の雰囲気や理論を学ぶ機会を設けています。自閉症療育に興味をお持ちの方、是非コロロに遊びに来てください!

TOP