お知らせ

加古川・松山合同DR

今年も加古川から愛媛県松山まで、松山教室の皆さんと合同DRをしてきました!

早朝から松山に向けて出発♪

海や鷲羽山ハイランドを眺めていたらあっという間でした!

 

3連休の初日だったこともあり、渋滞もあるかと心配しておりましたが、何事もなく到着できました。到着後、桃太郎との記念撮影も!(笑)

DR前には車内で昼食食べましたよ♪美味しそうなとんかつに皆さん嬉しそうに頬張っておられました⭐

 

松山との合同DRは、松山にある支援学校の体育館をお借りして行いました。

天候に恵まれた日だったこともあり、体育館内は少し暑いくらい…💦窓も扉も全開にしておりましたが、風があまり入ってきませんでした。その中でも元気にDRしました!加古川から全員分の体育館シューズを準備しておりましたが、松山教室に合わせ裸足で行いました。スタッフは足が痛くなり、根をあげそうになりましたが、皆さんは普通にされており、毎日歩いているから足裏が強くなったかな?と驚きました!

 

今回の合同DRは、松山教室のお子様達27名と加古川14名のDRです。松山教室のお子様達は年齢も幼い事もあり、泣いたり、飛び出したりとありましたが、加古川の皆さんは動じる事なく良きお手本として母集団形成の一役を担ってくれていました。初めて会う方も多い環境の中でも誰とでも交流でき、頼もしいお兄さんお姉さんでしたよ♪

集会教材の中には、神戸・加古川の教材を取り入れてくれていたり、愛媛の地元の食事の教材もあり、皆さん集中して見ておられました。

最後の歌では加古川の職員が合唱部仕込みの美声を聞かせてくれました♪

母恵夢スイートパークに生母恵夢を買いにいきました。工場見学などいろいろな事ができる施設なのですが、時間がおしており写真もほとんど撮れませんでした…💦

生母恵夢はしっとり柔らかで美味しかったです💕

加古川で短期入所をして下さったご家族や松山教室からお菓子を頂き、帰りのバスの中でお菓子パーティができました⭐

楽しい帰路もあっという間…無事に遊館に帰り着く事ができました。

 

 

TOP